1、穴を掘る
最初に池の大きさにしたい穴を掘ります。池の深さは60cm以上あるのが鯉に良いことと、ゴミが流れやすくするために排水溝になる部分を低く掘るのがポイントです。
2、配水管を作る
池の一番低い所と道路のドブまでを塩ビパイプでつなげます。パイプは地面に埋め目立たなくします。図の赤いパイプを抜くと底に溜まったゴミがドブに流れます。
3、池の底を固める
穴に砂利を敷き、とにかく巨大なハンマーで叩いて固めました。シロートの考えですが、完成して何年か過ぎてコンクリートと地面に隙間ができないようにしたつもりです。